腹八分で生きよう

軽やかに、豊かに生きたい!!生き方、暮らし、健康、お金、新たな発見、何気ない日常の気づき・・・思いのままにつづっていきます

自律神経を整えよう

体も心もお年頃のだいちゃんです。笑

 

ちょっとしたことでイラっとすることが多くなってきました。

職場でのイラつき具合に「こんな気持ちになるなんて、これが私なの?」と情けなくてさらにイラついていました。

若い時には箸が転がっても笑えていたのに、今や箸が転がろうものなら

「はあ!?」とイライラ。

 

そんな自分を許せず、そして自分を取り戻したく、リセットしようと思ったのが仕事を辞めた理由の一つです。

 

私が健康で穏やかに過ごすためにやっていることは、自律神経を整えることです。

 

30代後半に自律神経が大きく乱れたことがあります。

やっぱりねぇ、心と体のバランスを保つことが大事!!

気をつけることはすごく大げさなことではなく、ちょっとしたこと、当たり前のことをやるだけだったりします。

 

~私が心掛けていることをご紹介します~

 

腸活

「腹八分!!」

やっぱりこれが大事!

でもね、食べるのが好きな私としては八分で我慢することがそもそもストレスだったりするんです・・・。

だからゆっくり噛んで味わって食べることにしています。

「いただきます」の後の最初の一口が一番幸せな瞬間です。

「1日2食」

ファスティングをしています。(これは難易度が高いかな・・・。)

実は自律神経を整えることと、ファスティングは直接は関係ないかもしれないです。

むしろ、「眠れなくなるほど面白い自律神経の話」の著者 小林弘之先生は一日3食を推奨しています。

一日3食腹八分で食べるのがいいのかもしれません。

でも、私は2食がちょうどいいのです。

私は夕食を19時までに食べ終えて、その後約16時間空けて翌日11時頃朝食?昼食?をとっています。

空腹でおなかがなっているときは「古い腸内細胞よ、さようなら~!」と心で唱えニヤニヤしています。

腹が減っては戦はできぬといいますが、私は不思議と空腹時のほうが頭はさえていますし、動きが軽やかです。

間食は??…もちろんやめられません。笑

ナッツを中心に食べますが、午後のおやつにチョコとかお煎餅とかクッキーとかも食べちゃいます。

「腸もみ」

おなかをのの字にもむだけ。

 

睡眠と入浴

「体に正直に」

早寝早起きと言いたいところですが、眠くなったら寝て、目が覚めたら起きるを心がけています。つまり自然体です。

だいたい11時頃就寝ー4時半~5時半起床というサイクルなのですが、

目が覚めてもまだちょっと眠い時や寒くて布団からは出られない!という時には布団の中でウダウダしています。笑

「朝日を浴びる」

これは、本当に気持ちがいいです!!オレンジ色の朝日は元気の源。

「湯船につかる」

ぬるめのお湯にゆっくりつかる・・・と言いたいところですが、私は熱めのお湯が好き。

熱めじゃないと体が冷える感じがするのです。

でもこれは慣れだと思います。

ぬるめ(38〜40℃くらい)のお湯に入っているとお湯から上がった瞬間は寒っ!となるのですが、ゆっくりとあったまった分、体の芯は冷えていないような気がします。

 

体を動かす・マッサージ

「歩く!!」

私は運動が好きです。小・中・高・大学とずっと運動部でした。

これがいかんのですよ。

気持ちは若い頃のままですが、体はすっかり衰えて、今や腰痛もち。

運動を継続していればよかったと思っても時間は取り戻せません。

手っ取り早くできることは、歩くこと。

というか、歩くことが生きる基本かも。

車に頼らず電車で移動したり、エレベーターやエスカレーターを使わずに階段を使ったりしています。

「お風呂上がりのオイルマッサージ」

そもそもは、血流とリンパの流れを促進するためにふくらはぎをもむことを始めたのがきっかけなのですが、今では無印良品のホホバオイルを使って

 足裏→ふくらはぎ→太もも→おなか-胸→背中→肩・首

と下から上にマッサージをします。これ、最高に気持ちいいです‼︎

「気分転換のストレッチ」

PC仕事や座りっぱなしの時には、首から背中にかけてゆっくり伸ばしたり、骨盤(私は特に重要視しています)を整える動きをしたりします。

 

 

自分を大切に労わってあげようと最近は切に感じています。

参考になればうれしいです。

 

ではでは。