腹八分で生きよう

軽やかに、豊かに生きたい!!生き方、暮らし、健康、お金、新たな発見、何気ない日常の気づき・・・思いのままにつづっていきます

春はそこまで来てますね

 

今日は今年1番の暖かさだったかと思います。

また今年も春が来ますね。よかった。

そして、今日は夕日がとってもきれいでした。

醤油ダレのしみ込んだ味玉の黄身みたいで、見ているだけで味が想像できました。笑 冒頭の写真です。

 

さて3月に入り、にわかに忙しくなってきたと前にお伝えしましたが、

実は4月から新たな仕事がスタートします。

また、雇われの身ですが、今回はパート勤務にしました。

そして、今年度同様、非常勤講師の仕事も続けます。

メインは新しい仕事で、その合間を縫うように非常勤講師の仕事を入れる予定。

猛烈に忙しくなったりして・・・。笑

 

私の経験を生かしたお仕事ですが、初めてのチャレンジです。

しかも、立ち上げスタッフなのでその意味からも大変かと思います。

 

4月から正式スタートですが、今は準備期間。

週に1回程度半日だけ、みんなで集まって準備を進めます。

 

新しい環境、新しい人間関係、新しい通勤路・・・。

何度経験しても慣れないものです。

そして、初めてタイムカードというものを使います。笑

 

4月から自由時間が圧倒的に減るので、その前にやりたいことをやろうということで、

今週末また旅をします。

今回は、会いたい人に会いに行くというものです。

なんか、もうすぐお空に旅立っちゃう人みたいと友人に言われました。

確かに・・・。

 

悔いのないように生きないとね。

 

あ、そうそう、本日税金が還付されました。

34,498円。

やった~。

 

ではでは。

心の温まるランチ

今日は娘とランチにでかけました。

娘の仕事はシフト制で今日はお休み。

 

3月は娘の誕生月ということもあり、ちょっとだけ豪華なランチを食べようということになりました。

 

大好きなイタリアンのお店に向かいました。

家から車で10分くらいなのですが、木が生い茂っていて狸が出没することもあるのだとか。

 

今回は前菜とパスタのランチをいただきました。

ドルチェ無しのコース。

というのは、お店のお隣にチーズケーキ屋さんがあるので、

そちらでバスクチーズケーキを買って帰ることにしたからです。

ランチもケーキも美味しかったです。

前菜

パスタ 一口食べちゃってから撮りました。笑

さて、お店は月曜日なのにすごく混んでいて、びっくり。

案内されるまで30分ほど待ちました。

でも、このご時世に商売繁盛なのはいいこと!

 

待っている間に温かい緑茶の入った小さな紙コップが配られました。

「お待たせして申し訳ありません。どうぞ」

という店員さんの笑顔が素敵でした。

その紙コップは2つ重なっていたのですが、

娘曰く、

熱いお茶だからわざとコップを重ねて「あっつー」ってならないようにしてるんだね。

とのこと。

なるほど、そういうことね。

気が利いてる!

 

私たちの次に待っていたのは、どう見ても中学校の卒業式帰りの親子3人。

制服の娘さん、正装しているお母さん、お昼休憩で会社を抜けてきた(私の想像)作業服のお父さん。

 

私たちが案内されたときにはテーブル席が2つ空いていました。

一つは窓際の景色のよい席。

もう一つは壁際の席。

 

私たちは壁際、そして親子3人は窓際に案内されました。

 

娘さんの卒業記念ランチだから店員さんは親子3人を景色のいい窓際の席に案内したんだわ。心が温まる接客が素敵よね~。

と娘に話したところ、

それは偶然でしょと、この深イイ話の腰を折りました。笑(特に深くはないか)

 

そして、最後のコーヒーを味わって、お会計へ。

 

PayPayで決済と伝え、QRコードを読み取り、金額を入力し確認してもらって、まではよかったのですが・・・。

店員さん(私と同年代の女性)がメモ帳の手書きフローを見ながら一生懸命タブレットを操作するものの、画面を行ったり来たりしていて決済が完了する気配はありません。

そのうちに、もう一人お客さんがレジに並びました。

ますます焦る店員さん。

 

現金払いにしましょうか?と伝えても

大丈夫です!少々お待ちください!

と悪戦苦闘。

私も次のお客さんも、特に急ぐわけでもイラ立つわけでもなく、見守っていたのですが、どうにもならずヘルプを要請。

その後、すぐに決済は完了しました。

 

その店員さんが、「私、アナログ人間なのです・・・ほんとうにすみませんでした」

と言いながら恥ずかしそうに笑顔で店先まで見送ってくれました。

 

そんなの、気にしなくていいのです。

やっていくうちに慣れていけばいいのだから。

 

美味しいお料理、温かいおもてなし、最後まで温かい笑顔。

そんなランチに大満足なのでした。

 

ではでは。

ただの日記


だんだんと暖かい日が続くようになってきました。

このまま雪が降らず、春になってくれたらいいなと願うばかりです。

 

さて、今日はちょっと早いお昼を食べて、銀行と郵便局へ。

2つとも徒歩圏内にあるので、穏やかな陽ざしのもと歩いて向かいました。

 

途中、条件反射的に小さなパン屋さんに寄りました。

今日はノーマネーデーにしようと思っていたのに、ここの前を通ると

店に入らずにはいられません。

いつも買うのはハンバーガーとあんドーナツ。

これが絶品です。

あんドーナツはおやつに。

ハンバーガーは夜食べよう。

 

その後、銀行と郵便局に行き、帰りにまた寄り道しました。

 

図書館です。

不定期に本を借りることがあるのですが、今日はなんとなく手に取った本を館内で読むことにしました。

 

新井満さんのエッセイ「生きていいる。ただそれだけで、ありがたい」

この方は同郷、そして「千の風になって」の作者ということは知っていましたが

作品を読むのは初めてでした。

千の風になって」はこうやって誕生したのですね~。ふむふむ。

 

新井さんは若い頃に大病をされたのですが、どんな経験でも生きていく中でのプラスに転じていくことって大事だなと改めて思いました。

さらに、奥様との出会いについて書かれていたのですが、そんな運命的な出逢いってあるのね~と驚いてしまいました。ほんとドラマの第1話です。笑

大好きな人のお墓参りにどこでも行ってしまう話とか奥様が小さい頃からアルプスの少女ハイジに憧れていて、その夢を実現したお話も素敵だなと思いました。

くすくす笑える場面もあって、ありのままで生きていく楽しさを感じることができました。

1時間くらいで読み終わり、心が温かくなって自宅へ戻りました。

 

3月。

にわかに忙しくなっています。

それについてはまた別の機会に書きます。

 

ではでは。

記念日

今日は「離婚記念日」笑

20th Anniversaryなのです!

 

今日が離婚記念日ということは朝からわかっておりました。

何年経ったんだっけ?

と指を折りながら数えましたところ、20年経ったんだ!と気づきました。

そこで、お昼前に思い立ち、ケーキ、フレンチオードブル、ワインを買いに出掛けました。

もう昼間っから記念パーティーを開催し(もちろん一人で。笑)飲もうと決めこみました。

ところが、買い物が済んで帰宅途中に、仲良しの元同僚が仕事で私の家の近くに来ているので一緒にランチしましょと誘われ、一旦荷物を家に置いてから待ち合わせのファミレスへ。

楽しいひと時でした。

飲む前に誘ってもらってよかった。

 

その後予定変更。

ランチ後に温泉スパへ行くことにしました。

気持ちよく温泉につかりながら20年の月日を懐古しました。笑

振り返ればあっという間。

細かいことを言えば、紆余曲折ありましたが、今はとても幸せです。

 

さて、その後帰宅して、いよいよ20th Anniversary Party。

ワインもオードブルもケーキもたいへん美味しゅうございました。

 

フレンチ惣菜のお店で買い物したときに

「今日は何かの記念日ですか?」

と聞かれまして。

笑顔で「そうなのですよ、今日は離婚記念日なんです!」

って言ったら、オーナー夫人はちょっと引いてたな。笑

 

「そーなんですね、おめでとうございます」

とか返してくれたら、テンション上がったんだけどな。

そんな切り返しできないか・・・。

 

ではでは。

受診日

今日は通院の日。

定期的に内科に通院しているだいちゃんです。

 

私は6~7年ほど前から月に一度主治医のもとに通っているのですが、

病名は高血圧症。

私、血圧が高くて降圧剤を飲んでいます。

 

通院当初は、運動療法、食事療法がうまくいき、薬の服用を止め、すでに通院していないはずだったのですが。おかしいな。笑

 

若い頃は母に似て低血圧だったのですが、

40歳を過ぎたころから急激に血圧が上がり始めました。

生活習慣が乱れていたこと仕事のストレスを感じていたことは否めないのですが、要因の半分は遺伝かなと。

すでに亡くなっている父親の健康面でのマイナス要素を3姉妹のうち私が見事に引き継いでいます。

 

ああー、親父殿、なんで私ばかりにそれを託したかな。

 

ちなみに、最近血糖値も怪しい感じです。笑

しかも、呑兵衛の血まで引き継いじゃいました。

呑兵衛だから血圧も血糖値も高いのか!笑

 

今年度に入り、明らかに運動不足。

そりゃ、血液ドロドロになるわな。

 

昨年11月の健康診断で、コレステロールと血糖値がヤバいことに。

まだ許容範囲らしいですけど。

はあ。

 

今日の受診では血液検査と尿検査もありまして、

来月その結果を見て叱られちゃうんだろうな・・・。グスン。

 

通院の帰りに、2~3日我慢していた飲酒解禁。笑

塩分、糖分てコントロールが難しいです。

食べることが一番の幸せなんです。

どうしたらいいんでしょう?

 

ではでは。

エゴイスト

数日前、久しぶりに映画を観てきました。

 

そのさらに数日前、俳優の宮沢氷魚くんがFCCJの記者会見で流暢な英語で話している動画を偶然見つけました。

彼が英語を話せるのは知っていましたが、実際話しているのを初めて見ました。

話し方が上品で、オーラが王子様なのですよね。

 

その会見の話題が映画「エゴイスト」についてでした。

それまで「エゴイスト」については全く知らず、共演者が鈴木亮平さんだということもその時に知りました。

 

原作は同タイトルで、エッセイストの高山真さんの自伝的小説です。

 

ネタバレしたくないので、内容は詳しくは触れませんが、同性愛者のお話です(この表現・・・、中身はもっと深いです)

2人の俳優さんが「ゲイ」をどう演じるのだろう?と興味がありました。

とくに、鈴木亮平という俳優さんは、知的でどんな役にもなりきる(憑依する)、そんなイメージです。

 

そんなわけで、観に行ってきました。

 

もう、とにかく鈴木亮平さんに圧倒されました。

想像以上の役作り。

表情、立ち居振る舞い、歩き方、言葉、間の取り方、なにもかも「ゲイ」そのもの。

人を愛するという感情が全身から出まくって、それはそれは「優しく美しい」のです。

そして、ガタイはいいのですが、その反面「脆い」内面も見事に表現しています。

 

私はごくごく普通の人間で、恋愛対象は異性です。

そして、どちらかというと愛とか愛することとかに対してドライな部分があります。

性的マイノリティの方は一般的にその感情を秘めていることが多く、苦しんだり悩んだり葛藤したりするので(人それぞれだとは思いますが)その分、愛がピュアで、深く、丁寧で、優しく、重くなっていくのではないかなと感じました。

 

その愛が相手に注がれれば注がれるほど、もしかしてそれは自分のエゴなのかもしれないと自分を責めてしまう。

さらに、注いでも注いでも、満たされない心の空虚感や孤独感が襲ってくる。

鈴木亮平さんはその表現が素晴らしいのです。切ないくらい。

 

氷魚くんは、透明感があって、素直な青年を好演。

また、ドリアン・ロロブリジーダさんをはじめ、ゲイ役のキャストの皆様は当事者なので、それも含めて丁寧な演出がなされているのだと思いました。

母親役の阿川佐和子さんも自然でよかったです。阿川さんでないとあれは出せないのかも。

阿川さんの「愛する人が男だって女だっていいじゃない」っていうセリフがほんとにあったかかったです。

 

さて私、観ている途中から涙が止まらなくなりまして。

しかも、何の涙かよくわからないのですよ。

何かが揺さぶられたのかな。

公開初日から2週間経っていたのに劇場がすごく混んでいたのですが、両隣の人に泣いていると思われるのがすごく恥ずかしかったです。

 

途中いくつか???のシーンがありました。

私の貧相な見方、解釈だと???なのです。

解釈に正解は無く、観ている人それぞれなのかもしれないのですけどね。

これってどういうこと?こうだよね?って

誰かと確かめ合ったり共有したりしたいのですが、

なにせ、映像がストレートな表現満載(R15指定)でして、

誰にでもお勧めするという勇気がないのです。(みんなに観てほしいけど。)

 

自分で確かめるためにもう1回観に行こうかな。

 

ではでは。

実家へ行ってきました

4か月ぶりの帰省。

母と姉には2週間ほど前に東京で会っているのですけどね。

 

今回の帰省の目的は、

あんこう汁”

を食べるためです!

甥っ子も大学が休みなので帰省しており、みんなであんこう汁を食べよう!

と誘ってもらいました。

 

毎年この時期になると、地元の魚屋さんに予めあんこうをさばいてもらい、それを自宅に持ち帰り姉が調理します。

あんこう汁を食べるのは何年ぶりかな?

覚えていないくらい久しぶりです。

 

さばいてもらったあんこうは肝が大きく良質とのことで、味も最高でした!!

 

肝のまったりとしたクリーミーな味わいはもちろん、身も皮もその間のプルプル(コラーゲン)も軟骨も全部美味しかったです。

あんこうは大きな骨以外は全部食べられるのですよね。

 

今朝起きたら、肌がトゥルトゥル!

かと思いましたが、あと2~3杯食べないとだめだったな・・・。笑

手作りあんこう汁

実家まで車移動だと高速を使って2時間くらい。

冬季の道中は地域によって天候、積雪の状況が変わります。

凍結スリップ、スタック、ホワイトアウト・・・。

冬季運転「恐怖のSSW」(今思い付きで命名

 

私の車はFFなのですが、4WDにすればストレスは激減します。

さすが、四輪駆動。

路面でのタイヤの安定感が違います!

 

でもね、初期費用↑と燃費↓が問題。

と思っていたら、4WDにしか乗ったことのない姉が

最近の4WDは燃費がいいのよ~

と言っていました。

 

4WDねぇ・・・。

のど元過ぎれば何とかで、冬が過ぎたら4WDの必要感は0なので、

もう少しの辛抱!なのであります。

 

そして、私の住んでいる県はやたら縦長。

北の端から南の端まで縦断する場合、車だと高速を使って5時間近くかかります。

たぶん。(実際運転したことないのでわかりません)

体感ではもっと長い気がします。

他県の皆様からは本県を越えるまで、気力・体力が必要とお褒めの言葉をいただきます。笑

娘の言葉を借りると、

ほんと、それな。

 

何が言いたいか?

冬季の帰省は、車ではちょっとね・・・。

 

では、ほかの交通手段で行きましょう。

電車だと最低3回乗換で、下手すると乗換で1時間くらい暇をつぶさないといけないことも。

高速バスは?

高速バスは、往復2本ずつ。笑

しかも、田舎からは朝早くのみ、田舎へは夕方のみという編成なのです。

 

今回、いろいろな交通手段、ルートを検索し、乗車時間、乗換時間、料金的に最適なルートを選びました。

 

それがこちら↓

朝、自宅最寄り駅7時7分発、3回乗換(一区間は特急に乗りました)で実家最寄り駅着は10時17分(5分ほど遅れました)

3時間10分ほどで着きました。

乗換の待ち時間の最長が22分というのは奇跡です。笑

本当は全部各駅停車で安くしたかったのですが、それだと乗換の時間「2分」と「50分」が混在。バランス悪すぎ!

特急を入れるといいバランス。

電車の発車時刻は特急を考慮して設定しているのでしょうね。

 

22分の乗換時間で撮った写真が冒頭の写真です。

 

帰りは、田舎から朝早く高速バスで帰ってきました。

今回初めて乗った路線もあり、よい旅になりました!

 

ではでは。