腹八分で生きよう

軽やかに、豊かに生きたい!!生き方、暮らし、健康、お金、新たな発見、何気ない日常の気づき・・・思いのままにつづっていきます

ポイ活は情報収集と気力が必要



先日NISA口座を移管したとブログに書いたのですが、

daichan8888.hatenablog.com

どうせなら、クレカ積立にしようと思い、

新たにクレカを作ってしまいました。

もうクレカは作る気なかったのですが、

クレカ積立やタッチ決済でポイントがたくさん還元されるという謳い文句に踊らされ

ポイ活しようなんて考えてしまったのです。

ほんと単純な私。

 

詳細を言うと

SBI証券の積立投信(移管後は積立NISAでも)をクレカ払いにしようと考えまして。

地味だと思っていたVポイント活動(ひそかに人気)を始めようかなと考え、今人気の三井住友NL(ナンバーレス)カードを作ってみました。

無職でも作れるみたいです。(ゴールドじゃない方)

 

Youtubeでポイ活やキャッシュレス決済について発信している方の動画をいくつか見たのですが、見れば見るほど、なんだか面倒くさいなと感じるようになっています。

 

今までd払い一択で、dポイントを集めてきたのでよく知らなかったのですが、クレカの使い方はIDやクイックペイ電子マネー、タッチ決済、applepayなどいろいろあって、またポイントの付き方(何%還元されるのか)もパターンが複雑で混乱してきました。

 

さらに、三井住友カードがOliveという新システム(世界初のクレジットとデビット一体化カード、その他いろいろなサービス満載のカード…のようです)を3月1日にリリースするらしく、要するに私はカードを作るのを早まったみたいです。笑

 

ま、欲を出さずとりあえずこつこつクレカ積立だけしようと思います。

 

ではでは。

卒業の季節ですね

今日は非常勤講師を務めている学校(前の職場)の卒業制作発表会に出席しました。

 

昨年度担任した4年制学科の学生が卒業します。

 

4年間の学びの集大成を劇や合奏、ダンスで表現します。

 

たった6人での表現。

 

この卒制って、下手すると今まで築いてきた人間関係が崩壊してしまうくらい

泥沼化してしまうことがあるのです。

 

よいものを創るのに、建設的な意見をバチバチさせるのはいいけど、

SNSに匂わせて、嫌味?悪口?みたいなことを載せる子もいたり。

今年の6人はそんなことなかったと思うけど。

 

みんなやり切ったいい笑顔でした。

 

ここ数年は、コロナ禍で開催が危ぶまれたり、スタッフを最少人数で行ったりと大変でした。

今回はいつも通り後輩がスタッフを務めてくれ、また、有観客での開催ができました。

でも、コロナ前ほどの賑わいはないですね。

 

私は2年制学科と3年制学科の発表は会場に行かず、zoomウェビナーでの観覧をお願いしていたので、自宅でのんびり観覧しました。

 

でも途中でPCが無音になり

 

????????

 

配信担当の元同僚に伝えようかと思ったのですが、

 

本番中にわーわー言われてもどうにもできないので休憩時間に伝えようと思ったのですが、途中からもしや私だけかも…と思うようになりました。

 

なんだか、聞こえたり聞こえなかったり接触が悪い感じです。

 

途中、zoomのスピーカーテストをしてみたら、

やっぱり電子音が聞こえたり聞こえなかったりします。

 

会場に向かうときに携帯でzoomを入りなおして車の中で聞いたのですが、

スマホだとよく聞こえます。

 

PCを使ってオンラインで人と話すときは途切れることはないんだけどな…。

 

なんでだろ?

 

ま、しばらく放置します。笑

私の音楽史④

娘曰く、今80年代のシティポップが海外で人気だそうです。

1986 OMEGA TRIVEの「君は1000%」、知ってる?と聞かれ

懐かしい~と即答。笑

 

キミハ、テンパッテ~ン

 

ってカルロストシキさんの真似したっけ。

カルロスさんごめんなさい。

杉山清貴さんの頃も好きでしたよ。

 

そして、松原みき「真夜中のドア~Stay With Me」。

この曲が海外で人気だというのは何かで見て知っていました。

1979年発売だから、私9歳。

でも、”stay with me~真夜中のドアをたたき~”というフレーズは覚えています。

今聴いても古臭くないんだよな~。

残念ながら松原みきさんは亡くなられていますが、みずみずしい彼女の歌声は生き続けているんですよね。

 

昔を懐かしんでいたら、大学生の頃に大好きでよく聴いていた音楽ユニットを思い出しました。

シティポップとは違う、ピコピコ系ポップスなのかな。(ジャンルは不明)

 

PSY・S

 

松浦雅也(作曲・編曲・プロデュース)

CHAKA(ボーカル)

 

松浦さんのセンス、楽曲のすばらしさはもちろんなのですが、GHAKA様の透き通った、突き抜けるような高音の歌声は唯一無二だと思うのです。

私は知らなかったのですが、「Angel Night~天使のいる場所~」がアニメ「シティハンター2」の主題歌になったようです。

 

PSY・Sを聴くと胸がキュンとなります。

恋する乙女のキュンではなく、お家に帰りたくなる郷愁のキュンです。

インナーチャイルドを刺激するような、私の好きな周波数432Hzに似てる感じ。

なんじゃそりゃ?

と思うかもしれませんよね。

なんだか小さい頃を思い出しちゃうんです。

小さい頃聴いてたわけじゃないんだけど。

切なく、でも心地いい音楽って感じなのかな。

 

残念ながら持っていたアルバムはサヨナラしてしまい、手元にはありません。

 

でもyoutubeで思う存分聴けます。

ベストアルバム的な動画をリピしています。

 

Lemonの勇気

ファジーな痛み

Wondering up and down〜水のマージナル〜

 

この辺が好き。

 

ではでは。

NISAの日

2月13日。

今日はNISAの日だそうです。

証券会社が勝手に決めたのでしょうけど。

大安、寅の日なのでお日柄もよく、なにか行動するのにもいいようです。

もちろん、NISAを始めるのもいい日。

 

私は、一般NISAの口座は持っているのですが、毎年120万円の枠を使いきれず、

ここ最近は新規で何も買っていませんでした。

というのは、NISAが始まったころに某信託銀行でNISA口座を作りまして。

そこで手数料の高いファンドを買っていたのです。

おかげさまでトータルの利益は出ていたものの、正直なところネット証券で手数料の安いインデックスファンドを積立NISAで運用したいと思っていたのです。

すでにネット証券の口座は持っていて、特定口座での積立投信はしていますが、

売却時の利益に対して20.315%の税金がかかるのですよね。

 

長年NISA口座を移管したいと思っていても伝えられずにいたのは、担当者が知り合いだったこともありました。

しかし、担当者が代わりまして、思い切って移管したい旨を伝えたところ、すんなり受け入れてもらい一安心。

以前、生命保険を解約するのに大変だったトラウマがあって不安だったのですが、全く問題なしでした。

 

ネット証券に書類を出して数週間経ちますが、まだ移管完了の連絡がきていません。

証券口座を作る人が増えて、混み合っているようです。

 

さて、積立NISAではどのファンドを選ぼうか?

やっぱり、S&P500の全米株式かオルカンかな。

長期でコツコツですかね。

何十年も放置するだけの時間的余裕はないのですけどね。笑

2024年から新NISAも始まるので、お金の勉強をしていこうと思います。

 

ではでは。

にぎやかな御一行様の旅

 

私は基本お一人様が好きで、旅行も一人でふらっと出かけるのだが、

この週末はにぎやかな御一行様旅行をしてきた。

 

気ままな一人旅を計画している最中に姉から

母と東京に住む妹のところに行くけど一緒にどう?と

お誘いをもらったのだ。

 

母と姉は私の実家で同居している。

その2人と姉の娘(東京在住)と私の4人で妹のところへ行かないか?という誘いである。

 

時間がたっぷりある私はもちろん即OKして、香川の旅行が終わっても1週間後にまた楽しみがあるなんて幸せなことだとニヤニヤした。

 

妹は東京で所帯を持っている。

3年前に新居を構えたのだが、その新居に父も母も行ったことがなく、

(世の中が遠出できない状況だったため)

そんな中、父は旅立ち、母はいつか東京の娘のところに行ってみたいと言い続けていた。

今回いろいろなタイミングが重なって東京行きが決まったのだ。

 

しかし、楽しみにしていたところに暗雲が立ち込めてきた。

金曜日だけえらく天候が悪い予報。しかも雪マーク。

 

そして当日、東京までの新幹線の中で今まで見たことのない景色に絶望的な気持ちになった。

トンネルを抜けると別世界!なはずが、

えぇー雪国と同じ景色じゃないか!!。

 

冬でもカラッと晴れていて暖かい、それが東京でしょ。

頼みますよ、ほんと…。

 

ま、仕方ない。

雪を連れてきたの私かも…。

けっこう降らせちゃうのよね。笑

 

さて、今回の旅行で母と手をつなぎながら歩いたのだが、母が年を取ったのだと再確認した。

母の手は相当力んでいた。

知らない土地で人ごみをかき分け歩くのに、私の手を放すもんか!という緊張感が感じられたのだ。

普段、電車やエスカレーターに乗り降りすることもないので足取りもおぼつかない。

ましてや足元も悪いときたもんだ。

相当疲れただろうな。

それでも父が果たせなかったことを自分が代表してやり遂げたいという気持ちでなんとか東京の旅を終えることができた。

お疲れさまでした。

 

なんだか東京タワー(リリー・フランキー作)を思い起こしちゃったな。

 

みんな揃ってわいわいと楽しかったのはもちろんだが、今回宿泊したホテルがとても居心地よく、また、夕食で訪れたおかか料理のお店がおいしかったことも印象深い。

よい旅でした。

 

ではでは。

デジタルな生活はいかがですか?

15年くらい前にニューヨークに旅行したことがあります。

その時に地下鉄やバスを利用するのにMetroカードという形状がテレカ(世代が…)みたいなものを購入して使いました。

 

この前Youtubeを何気に見ていたらニューヨークではMetroカードが廃止されてクレジットカードのタッチで乗れることを知りました。

おぉ~。

いつでもニューヨークに行けるように携帯にクレカを入れないと!と

急に思い立ちまして(笑)

それまでiPhoneのウォレットを使ってなかったのにdカード、楽天カードSuicananacoと持っているめぼしいカードを追加しました。

思い立ったら吉日。

江戸っ子な私。

ほんと、単純でしょ。

 

そして、先日の旅行ではえきねっとで新幹線eチケットを購入し、モバイルSuicaアプリを入れてチケットと紐づけて…とネットやモバイルで済ませるようにしちゃいました。

我ながらすごいスピード感!

熱しやすい私を象徴しています。

ティファールのケトルより速いかも。笑

ちなみに飛行機は以前からオンラインチェックインとデジタルチケットを使用していました。

 

もともと、キャッシュレス生活をしていたので現金を持ち合わせないことが多いのですが、ペーパーレス生活も加速しました。

 

スマホが故障したら、、、ゾッとします。

 

ではでは。

授かりもの

先日、高松に行ってきましたが、

行きの飛行機の便を午後にしたのにはわけがありまして。

 

それは、午前中に東京在住の友人に会うためです。

 

彼女は高校時代のクラスメイトであり、部活の仲間であり

辛い時に支えてくれた大事な友です。

 

最後に会ったのは15年くらい前で、それからはお互い子育てが忙しく

年賀状のやり取りだけになっていました。

 

昨年末、その友人から年賀欠礼のハガキが届きました。

文面を見てびっくり。

旦那様(私と同じ52歳)が亡くなったと書いてありました。

 

私は今すぐにでも駆けつけなくてはと彼女に連絡したのですが、今はまだ慌ただしくやることがいっぱいとのことで、少し落ち着いたころに会いに行くことを約束しました。

 

春になってからと思っていたのですが、今回上京することを話して会いに行くことにしました。

 

お宅について遺影を見たら最後に会った時と同じ笑顔でした。

ほんとにまだまだ若過ぎます。

 

旦那さんは1年前に胆石の手術をした際に癌が見つかり、抗がん剤治療をしたけれどその後転移してしまい、あっという間に亡くなってしまったのだそう。

亡くなる1か月前まで仕事をしていて、亡くなったことが信じられないとも話していました。

 

お酒は飲まないし、30歳の時に禁煙したし、野菜中心でバランスの良い食事、適度な運動もしていたのに…ということでした。

仕事が好きで、家庭も円満。

いったい何が悪かったのだろう。

そういえば私の父はお酒が大好きで毎日飲んでたけど82歳まで生きたのよね。

 

彼女と別れて羽田空港に向かう電車の中で、人の命って生まれたときに授かってくるのだろうなとぼんやり考えました。

天命というべきもので抗うことができないのだと。

 

私は天命に抗うことなく生きたいと思っています。

与えられた命を全うして旅立ちたい。

やりたいことは全部やった!と思えるように。

そんなことを考えたのでした。

 

ではでは。