腹八分で生きよう

軽やかに、豊かに生きたい!!生き方、暮らし、健康、お金、新たな発見、何気ない日常の気づき・・・思いのままにつづっていきます

二人の父の話~父の日に想う~

私には二人の父がいます。

金持ち父さん、貧乏父さん的な話ではありません。

 

私には実父ともう一人、嫁ぎ先の義理の父がいます。

離婚したので、もう父ではないのですが、私は父だと思っています。

離婚後も私や二人の娘と温かく接してくれました。

困ったときにはいつも手を差し伸べてくれました。

 

この二人のキャラクターは真逆です。

実父は、ザ・昭和の家事一切しない父、自分中心に地球が回っている論を地で行く人。

一方、義理父は、家庭的で家族サービス・こどもの行事はフルコミット。

 

夫婦のあり方も真逆。

初めて義理父に会ったときはちょっとしたカルチャーショックでした。

洗濯物を取り込む父、夕食の買い物に行く父、自分より奥様優先の父。

私の辞書にはそんな「父」の定義はありませんでした。

 

実父は自己中ではありましたが、実はとっても優しい人。

義理父は、どこからどう見ても優しい人。

 

二人は真逆な性格でしたが、「温かい、優しい」は共通点。

 

実は二人とも亡くなっています。

 

今日は義理父の命日です。

義理父が亡くなったとき、実父は元気でしたが、その半年後に亡くなりました。

しかも、同じ病気で。

 

今あの世で二人とも大好きなお酒を酌み交わしていると思います。

 

大好きなお父さん。

ありがとうお父さん。

 

ではでは。

BTS活動休止~私の好きな韓国~



今日ショックな話題がありました。

BTSが活動を休止するそうです。

 

私は、20代はビジュアル系、30代~40代後半は邦ロックをよく聴き、

そして最近は娘の影響で恥ずかしながらKPOPにはまってしまいました。笑

 

それ以前は韓流には全く興味がありませんでした。

その昔「冬ソナ」とか流行りましたよね。

職場の忘年会でヨン様のコスプレコンテストしたのはいい思い出です。

 

それはさておき、

私は、BTSのジミンちゃんが大好きです。

彼のもちもちしたかわいらしさと、ダンスの艶っぽさのギャップにやられました。

こういうジミンペン(ジミンちゃんのファン)は多いですよね。

 

今日BTSが活動休止と聞き、びっくり!そして残念でなりません。

次回こそはグラミー賞とってほしかったんだけどな・・・。

でも、個々の活動をしていくようなので応援していきます。

 

実は、コロナ禍前に家族で韓国旅行をしたんです‼︎

下の子は韓国大好き、上の子は韓国好きというわけではないですが、大学の第2外国語の選択を韓国語にしたこともあり、子どもたちのおかげでハングル語・ハングル文字に特に苦労せず、みんなでワイワイ旅行を楽しみました。

私はお決まりの「アニョハセヨ~」のみでしたけどね。笑

景福宮(朝鮮王朝の王宮)−5℃寒かった!

 

そもそも、日本語が通じる場所やお店も多いです。

びっくりしたのは、明洞(日本でいう原宿?渋谷?みたいなところ)を歩いていると

化粧品ショップの呼び込みのお姉さんが私たちの顔を見るやいなや、急に日本語で話しかけてきます。

「オネサン、ヤスイデスヨ~」

みたいな片言の日本語で。

 

なんで、私たちが日本人だとわかるのか??

疑問に感じました。

 

下の子曰く、化粧の仕方が(特に私)日本人だとわかるのだとか。

あはは、なるほど。

そして、あちらの女の子はロングヘアーの子が多い。(個人的な感想)

私たち3人ともショートヘアーだわ。笑

あと、手足の長さが違う。韓国人は手足が長い!!(個人的な感想)

私たちは・・・。(言わずもがな)

有名なカフェ このパフェ?すごく大きくて食べきるの大変でした

 

宿泊した場所は梨泰院(イテウォン)です。

日本でいう「六本木」のような街。

ANAのホテル付航空券のスタンダードクラスが梨泰院のホテルだったのです。

だたそれだけの理由で選びました(勝手に選ばれました)

 

その後、もちろん「梨泰院クラス」(韓国の大ヒットドラマ)は観ました。

見たこと、行ったことがある場所が映っては大はしゃぎ。笑(ドラマの内容はもちろん素晴らしいですよ)

パク・ソジュンさんは大好きな俳優さんです。

梨泰院の街 ~梨泰院クラスでも歩道橋でのシーンが印象的です~

 

 

でも、私が一番好きな韓流ドラマは「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」です。

内容も、映像も、音楽も、俳優さんも、みんな素敵すぎます!!

ほんと、全部好き。

 

よかったら観てみてください。

 

ではでは。

陰日向に咲く

この花の名前を知っていますか?

 

 

「どくだみ」です。

 

 

名前を聞いたり、咲いているのを見たりしたことがあるかもしれませんね。

私はこどもの頃からよく目にしていましたし、「どくだみ茶」も聞いたことがあって、薬草として使われていることも知っていました。

 

でも、どくだみって名前からして「毒なの?」と思っちゃいますし、日陰に咲いていてなんだか湿っぽいイメージ。(どくだみさん、ごめんなさい)

 

ところが、最近私の好きなyoutuberのMayuさんが、どくだみを

「かわいいお花」

と紹介していていたのです。

正直「え?どくだみがですか??」と思っていたのですが、

次の日、私の通っているリンパトレナージュの先生のお部屋にも飾ってあって、

「どくだみって素敵よね~」

と先生もおっしゃっていたのです。

 

「なんじゃ?このリンクは?」と思っていたのですが、帰ってきて自宅のキッチンの窓からふと外を見ると日陰に群生しているではないですか!?

そんなところに咲いているなんて、今まで気にも留めていなかったのです。

 

そこで、わたしも飾ってみようと思い、さっそく数本家に持ち帰り飾ってみたというわけです。

 

飾ってみたらなんともかわいい!!

花びらの白、じくの薄黄色、葉の緑の3色のコントラストも美しい。

よく見ると葉っぱがハート形♡

 

今までの印象と180度変わりました。

「見方を変えるって大事」

 

そういうことか!!

 

どくだみさん、ありがとう。

 

ではでは。

月曜なのに

朝からいいことがありました。

 

朝と夜にある方のYouTubeライブを視聴しています。

その方は、「リベラルアーツ大学の両学長」です。

登録者数200万人越えの有名人。

書籍も100万部越えです。

 

両学長は、お金の話はもちろん勉強になるのですが、考え方や生き方が素敵ですごく参考になります。

自分の考えを貫いて自由に生きている、お金には厳しいけど(大切に扱う)、人には優しい、giveの精神(まずは与えること)等々。

 

2年ほど前からYouTubeを見始めて、その中でマネーリテラシーを上げるために

簿記かFPの資格取得がいいと話されていました。

それがきっかけで勉強を始めて、半年くらいで熱が冷め(よくあります)、

受験料金が値上がりするという情報を耳にしたのちギリギリセーフで先月FP3級を受験しました。

せこい考えが動機付けってどうなの?笑

いずれにしても、いい経験でした。

 

ラスト2週間で必死で詰め込み。(よくあります)

手で押さえておかないと、耳の穴、鼻の穴、毛穴、穴という穴から覚えたことがこぼれ落ちそうでした。笑

 

結果は、今月末に発表です。

自己採点だとぎりぎり合格かと思うのですけど・・・。

 

ひゃ~前置きが長くなっちゃいました。

 

話を戻しまして、

その両学長の今朝のライブで、な、なんと私のコメントが読み上げられたのです。

そして、回答もいただきました。(不動産投資の話なんですけどね・・・)

びっくりして、小躍りしちゃいました。

うれしかった~。

 

いいぞ~

いい風が吹いている!

その風に乗っていこう!

 

ではでは。

自律神経を整えよう

体も心もお年頃のだいちゃんです。笑

 

ちょっとしたことでイラっとすることが多くなってきました。

職場でのイラつき具合に「こんな気持ちになるなんて、これが私なの?」と情けなくてさらにイラついていました。

若い時には箸が転がっても笑えていたのに、今や箸が転がろうものなら

「はあ!?」とイライラ。

 

そんな自分を許せず、そして自分を取り戻したく、リセットしようと思ったのが仕事を辞めた理由の一つです。

 

私が健康で穏やかに過ごすためにやっていることは、自律神経を整えることです。

 

30代後半に自律神経が大きく乱れたことがあります。

やっぱりねぇ、心と体のバランスを保つことが大事!!

気をつけることはすごく大げさなことではなく、ちょっとしたこと、当たり前のことをやるだけだったりします。

 

~私が心掛けていることをご紹介します~

 

腸活

「腹八分!!」

やっぱりこれが大事!

でもね、食べるのが好きな私としては八分で我慢することがそもそもストレスだったりするんです・・・。

だからゆっくり噛んで味わって食べることにしています。

「いただきます」の後の最初の一口が一番幸せな瞬間です。

「1日2食」

ファスティングをしています。(これは難易度が高いかな・・・。)

実は自律神経を整えることと、ファスティングは直接は関係ないかもしれないです。

むしろ、「眠れなくなるほど面白い自律神経の話」の著者 小林弘之先生は一日3食を推奨しています。

一日3食腹八分で食べるのがいいのかもしれません。

でも、私は2食がちょうどいいのです。

私は夕食を19時までに食べ終えて、その後約16時間空けて翌日11時頃朝食?昼食?をとっています。

空腹でおなかがなっているときは「古い腸内細胞よ、さようなら~!」と心で唱えニヤニヤしています。

腹が減っては戦はできぬといいますが、私は不思議と空腹時のほうが頭はさえていますし、動きが軽やかです。

間食は??…もちろんやめられません。笑

ナッツを中心に食べますが、午後のおやつにチョコとかお煎餅とかクッキーとかも食べちゃいます。

「腸もみ」

おなかをのの字にもむだけ。

 

睡眠と入浴

「体に正直に」

早寝早起きと言いたいところですが、眠くなったら寝て、目が覚めたら起きるを心がけています。つまり自然体です。

だいたい11時頃就寝ー4時半~5時半起床というサイクルなのですが、

目が覚めてもまだちょっと眠い時や寒くて布団からは出られない!という時には布団の中でウダウダしています。笑

「朝日を浴びる」

これは、本当に気持ちがいいです!!オレンジ色の朝日は元気の源。

「湯船につかる」

ぬるめのお湯にゆっくりつかる・・・と言いたいところですが、私は熱めのお湯が好き。

熱めじゃないと体が冷える感じがするのです。

でもこれは慣れだと思います。

ぬるめ(38〜40℃くらい)のお湯に入っているとお湯から上がった瞬間は寒っ!となるのですが、ゆっくりとあったまった分、体の芯は冷えていないような気がします。

 

体を動かす・マッサージ

「歩く!!」

私は運動が好きです。小・中・高・大学とずっと運動部でした。

これがいかんのですよ。

気持ちは若い頃のままですが、体はすっかり衰えて、今や腰痛もち。

運動を継続していればよかったと思っても時間は取り戻せません。

手っ取り早くできることは、歩くこと。

というか、歩くことが生きる基本かも。

車に頼らず電車で移動したり、エレベーターやエスカレーターを使わずに階段を使ったりしています。

「お風呂上がりのオイルマッサージ」

そもそもは、血流とリンパの流れを促進するためにふくらはぎをもむことを始めたのがきっかけなのですが、今では無印良品のホホバオイルを使って

 足裏→ふくらはぎ→太もも→おなか-胸→背中→肩・首

と下から上にマッサージをします。これ、最高に気持ちいいです‼︎

「気分転換のストレッチ」

PC仕事や座りっぱなしの時には、首から背中にかけてゆっくり伸ばしたり、骨盤(私は特に重要視しています)を整える動きをしたりします。

 

 

自分を大切に労わってあげようと最近は切に感じています。

参考になればうれしいです。

 

ではでは。

一粒万倍日&天赦日

6月10日は一粒万倍日と天赦日が重なる最高開運日でしたね。

そこで、以下の3つを実行しました。

 

① 初めてのことに挑戦する

 あるコミュニティで初めての方たちとオンラインでつながりました。

 初めまして~というのは恥ずかしいし、緊張もするしで、うまく会話が弾まないこともありましたが、最後はワイワイとみんなが笑顔になっていました。

 次回も参加できるといいな。

 

② 直感で動く

 朝から直感が降りてきて神社に参拝に行きました。

 弁財天とかをお祀りしている神社に行くのがいいのかもしれないですが、私のよく行く護国神社へ。

 こちらは神様をお祀りしている神社ではなく、戦争で命を落とされた方々の御霊が祀られている神社です。

 いつ訪れても境内の空気が凛として清々しく、魂が浄化される気がします。

 もちろん、戦争で命を落とされた方々の鎮魂も祈ってきました。

 

③ 断捨離する

 私は19年前に離婚しました。

 この世で一番許せない人は誰ですか?と聞かれたら、別れた夫の顔が浮かびます。

 彼に対してドロっとした負の感情がずっとあったのですが、それが徐々に薄れ、修行僧のような「無」に近い心境になってきています。

 そして、こどもたちを授かったこと、こどもたちと共に幸せな生活ができていることに「感謝」するそんな気持ちが芽生えています。

 というわけで、負の感情を手放すことにしました。笑

 

6月はエネルギーがすごくパワフルな月のようです。

私に降ってくるよいお知らせをキャッチできるといいな。

 

ではでは。

どんな家に住みたい?

昔から建物、特にモダニズム建築が好きで建築雑誌を眺めるのが好きです。

ル・コルビュジェとかアントニン・レーモンドとか丹下健三とかそういった建築家が建てた建物やその流れを汲んでいる建物。

 

近所を散歩したり、はじめましての場所を歩いたりするときは自然と素敵なお家探索モードにスイッチが入りキョロキョロしてしまいます。

モダニズムでなくても素敵な家はたくさんあります。

 

できればお宅訪問したいと何度思ったことか。

でも、見知らぬ人がお宅拝見させてくださいって、玄関先に立っていたら気持ち悪いですよね…。

 

私は何件か並んでいるお宅を見ているときに、ここは住みたいな、ここは住まなくていいな、という判別を無意識にしてしまいます。

 

家の放つオーラのなのか、雰囲気なのか…何かを感じ取ってしまいます。

単純に好みかもしれません!笑

築年数とか関係ありません。

 

決め手は佇まい、特にアプローチから玄関先にあるのだと思います。

その共通点は、言葉では言い表せないのです…。

 

 

理想の家に住みたいといつも願っています。

 

私の好みは、天井は低め、日当たり良好で、でも明るすぎないこと、そして開放的すぎないこと。

もちろん玄関の佇まいも重要。

変わっていますよね。

 

そして、立地も…

できれば高台もしくは坂の途中。

昔から2階から車や人が行きかうのを見るのが好き。

高床式住居やツリーハウスとかも好き。

単に高いところが好きなおバカさんなのかもしれないです。笑

 

そんな自分の理想の家に住みます。

いつか。

 

内装についてはいつかお話しします。

 

ではでは。